4月25日
top of page

滋賀県大津市の墓地
公益財団法人
びわ湖霊園

お知らせ
滋賀県大津市の永代供養墓のある霊園墓地です。霊峰比叡の山裾、びわ湖を望む理想の郷に開かれた霊園は、緑に包まれた公園墓地。四季折々の水と緑が、安住の地にふさわしいたたずまいを見せ変わらない安らぎを与えてくれます。
心やすらかな祈り、それは尊厳で清浄な環境があってこそ成り立ちます。
びわ湖霊園は一般的な墓地から、近年のライフスタイルにマッチした永代供養墓や合祀塔まで、ライフスタイルに合ったお墓を提供し、みなさまの心の安寧と信頼にお応えいたします。
大津市、京都市からもほど近いロケーションで西大津バイパスからのアクセスの良さはこの霊園の魅力でもあります。

お電話でもお問い合わせいただけます
0120-75-1414
営業時間 9:00~17:00 毎週水曜定休
霊園概要

名 称 :びわ湖霊園
所在地 :滋賀県大津市
総面積 :約35,897㎡
総霊地 :約9,356聖地
経営管理:公益財団法人びわ湖霊園
開園時間:9:00~17:00
管理事務所休日 :水・木 (お参り可)
宗旨宗派:不問
びわ湖霊園は滋賀県大津市の墓地です| 墓地・墓石・永代供養 株式会社杉田



1/1
写真で見るびわ湖霊園
一般墓区画の使用料
表示価格は1聖地当たりの価格です。
未使用区画とは、一度も墓地として使用されていない区画の事
既使用区画とは、墓地として使用されていたがお墓の引っ越しなどで改葬後返還された区画の事

西方台区画
未使用区画:20万円 既使用区画:6.5万円

寂黙台区画
未使用区画:20万円 既使用区画:6.5万円

渓声台区画
未使用区画:20万円 既使用区画:6.5万円

道心台区画
未使用区画:20万円 既使用区画:6.5万円

明珠台区画
未使用区画:24万円 既使用区画:10万円

冥感台区画
未使用区画:26万円 既使用区画:10万円
一般 墓をご検討の方

【墓地・墓石セット】1聖地セット
107.6万円~
永代使用料(墓地使用権)/巻石・石碑料/基本彫刻料/据付工事一式
年間管理料:2000円~
びわ湖霊園では1聖地(90cm四方)の利用料が6.5万円からと、大変お求めやすくなっております。
お墓をつくる総額は、墓地代(永代使用料)+石碑代金の合計ですから、他の霊園と比較しても、大変リーズナブルにお墓を建立することが可能な霊園です。
当社ではセット価格のお墓もご用意してございます。
区画ごとの価格がございますので、ぜひ実際に墓地に足をお運び頂き、お参りのしやすさ等をお試しになってみてください。
永代供養墓をご検討の方

びわ湖霊園 納骨堂
5万円/1人
永代供養料/永代管理料
年間管理料不要

【永代管理】まほろば台
60万円~
永代供養料/永代使用料(墓地使用権)/永代管理料/石碑料/基本彫刻料/据付工事一式
基本2名、最大4名迄
びわ湖霊園の納骨堂は
このような皆様へおすすめです
〇今あるお墓を墓じまいした後の納骨先として。
〇自宅に骨箱にお骨をずっと保管してあり行き場に困っている。
〇遠い親戚で火葬はしたが、お骨をどうすればいいかわからない
大型埋蔵施設に皆さまのご遺骨を一緒に収める形式のお墓です。
年に一度の慰霊祭(宗派・様式不定)を行い当霊園が永代にわたって管理するので、お墓の建立や管理およ承継者を必要とせず、単身の方や承継者のおられない方も安心してご利用いただけます。
その他ご不安に思われていることなどございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
まほろば台はこのような皆様へ
おすすめです
-
おひとり様、または、ご夫婦だけでご利用の方
-
次の世代にお墓の負担を残したくない方
-
墓石を撤去することなく、永代に亘り供養をしてもらいたい方
-
今あるお墓を撤去した後の再納骨場所をお探しの方
びわ湖霊園の永代供養墓まほろば台は合祀されることなく永代に亘り供養されます。

お電話でもお問い合わせいただけます
0120-75-1414
営業時間 9:00~17:00 毎週水曜定休

アクセス
お車でご来園の方
湖西道路(無料)をご利用の場合、近江神宮ランプを降りて約5分

画像クリックで拡大
近江神宮ランプ(京都方面から)

近江神宮ランプ(堅田方面から)

画像クリックで拡大
バスでご来園の方

京阪バス大津比叡平線「びわ湖霊園前」を下車徒歩1分
画像クリックで拡大
主要バス停からびわ湖霊園
画像クリックで拡大


bottom of page